ご提供サービスの情報INFORMATION

九州の民泊事業、ドローンビジネス、補助金・創業融資についてブログを随時更新しています。
最新情報やお得な情報を是非ご活用ください。

行政書士・FPみらい法務事務所

補助金・創業支援関連

小規模事業者持続化補助金の第1回締切

令和元年度補正の小規模事業者持続化補助金 公募内容
ドローン関連

「ドローンの法改正が閣議決定」

ドローン行政書士の佐藤です。 以前からご案内しておりましたが、本日「無人航空機等の飛行による危害の発生を...
ドローン関連

「催し場所上空の飛行承認」と「コロナウイルス」

ドローン行政書士の佐藤です。今日は少し悲しい話題。 猛威を振るっておりますコロナウイルスですが、昨日まで九州では感...
民泊関連

旅館業と建築確認

こんにちは。インバウンド行政書士の佐藤です。 本日、南阿蘇のクライアント様のご依頼で、「建築確認不要証明」を取得し...
FP関連、その他

経産省、「Microsoft Power Apps」で行政手続きのデジタル化を検証へ

本日のyahooニュースに、行政手続きのデジタル化関連で気になるニュースがありましたので、リンクを貼ります。 ...
FP関連、その他

PayPay払いが可能になりました。

すっかり告知を忘れておりましたが、当事務所は12月よりPayPayでの支払いが可能となりました。是非ご利用ください。 ...
民泊関連

2月最初の旅館業許可と『標準処理期間』

インバウンド行政書士の佐藤です。 一昨日、2月最初の旅館業(簡宿)の許可が下りました。 こちら、(株)REQ...
ドローン関連

無人航空機の『許可』『承認』…違いは?

おはようございます。ドローン行政書士の佐藤です。 先日、行政書士試験の合格発表がありました。合格された皆さん、おめ...
FP関連、その他

ゼロから始める「金融」の話①…金融とは?

こんばんは。ファイナンシャル行政書士の佐藤です。 今日は金融業務のお堅い話ではありません。 金融と行政書士といえば...
民泊関連

簡易宿所の許可申請と図面

インバウンド行政書士の佐藤です。 今週の旅館業関連の業務は、許可申請1件、保健所の現地確認が1件、新規の打...
民泊関連

「許可」と「届出」は何がちがう?

おはようございます。インバウンド行政書士の佐藤です。 昨日、今月2件目の旅館業(民宿)の許可申請を熊本市の保健所に...
補助金・創業支援関連

補助金の申請をオンラインで行える「Jグランツ」をスタート

補助金行政書士の佐藤です。 今日は、久しぶり補助金の記事を更新します。 16日のYahooニュースに『補助金申請...
民泊関連

令和2年の1件目

民泊行政書士の佐藤です! あけましておめでとうございます。 今年も不定期に ドローン、民泊、補助金、金融など、思いつい...
ドローン関連

DJI最新産業用ドローン&ソフトウェア体験セミナーin熊本開催

ドローン行政書士の佐藤です 好評により第2回開催決定です。 日時:令和2年1月17日、13時より 場所:大津町運動公...
ドローン関連

ドローン登録制導入へ

『ドローン行政書士』の佐藤です。 今迄、朝日・東京の両紙しか報道していなかったので、とりあえず保留しており...
民泊関連

民泊と消防設備②

本日、宇城広域消防本部にて、美里町に開業する民泊向けの、消防法法令適合通知を受け取りました。 住宅宿泊事業法の...
FP関連、その他

日銀短観

景況感が1年連続悪化 6年9ヶ月ぶり低水準 12月短観・・・産経新聞記事のリンク よく言われる「日銀短観」…正式名称は...
ドローン関連

ドローンと5Gと観光活用

南阿蘇の魅力、VRで KDDIなど5G活用実験・・・日本経済新聞の記事より。 先日、2019年度補正予算案の関連で、「...
ドローン関連

200g未満のドローンはどこでも飛ばせる?訳ないですよ!

前回、DJI社製のMAVICminiをご紹介させていただきましたが、YouTubeには、既にかなりの空撮映像がアップさ...
民泊関連

簡易宿所の許可

本日、阿蘇市一の宮にオープン予定の民宿の許可がおり、許可証を受け取りに阿蘇保健所を訪問しました。今回は、保健所の検査か...
行政書士・FPみらい法務事務所 YouTube公式チャンネル 行政書士・FPみらい法務事務所 LINE公式アカウント
タイトルとURLをコピーしました